2024年12月15日(日) 7回京都6日目 15:40発走
11R第76回朝日杯フューチュリティS
2歳・オープン・G1(馬齢) (牡・牝)(国際)(指定)芝 1600m・外 16頭立

 本命は無傷でサウジアラビアロイヤルカップを勝ったアルテヴェローチェとする。サウジアラビアRC組はこのレースで滅法強く、特にその勝ち馬は信頼度が高い。今年の朝日杯FSは阪神ではなく京都での開催だが、サウジアラビアRC組の活躍が目立つのはレースのレベル自体が高いからなので、コースが変わっても距離や時期が変わらなければその傾向は変わらないだろう。また、札幌デビューというのもポイントが高い。鞍上がデビュー戦を勝利に導いた武豊騎手に戻るので期待したい。

 対抗は人気の盲点を狙ってドラゴンブーストとする。今年は京都で行われるので、同コースで行われたデイリー杯2着のこの馬を狙おう。先週の阪神ジュベナイルフィリーズでは同じ理由でデイリー杯勝ち馬のランフォーヴァウを本命にしたら惨敗だったが、力が足りないのではなく4角で不利があってのもの。ランフォーヴァウの惨敗で今年のデイリー杯はレベルが低かったと思われており、今回のドラゴンブーストも全く人気になっていない。配当の妙味が高いこの馬を狙おう。

 単穴は京王杯2歳Sの覇者パンジャタワー。配当妙味を考えドラゴンブーストを対抗にしたが、当初はこの馬を対抗に考えていた。10月以降の重賞勝ち馬は好走傾向にあるし、配当を度外視して考えたら本命馬の次に勝つ可能性が高いのはこの馬だ。距離延長が鍵となるが、無敗で京王杯2歳Sを勝っているこの馬は外せない。

 もう1頭8月に行われたクローバー賞以来の出走となるニタモノドウシも、昨年似たような臨戦過程だったエコロヴァルツが2着に来たことを踏まえて押さえておこう。

 買い目はアルテヴェローチェから流せば良いかと思ったが、何があるかわからない2歳戦なので、縦目も押さえるということで上記4頭のボックスとしよう。

結論
[馬連]
08-12 ・・・1000pts
08-11 ・・・ 500pts
08-15 ・・・ 200pts
ボックス(11,12,15) ・・・ 100pts(3点)
B馬名性齢騎手斤量
1 1 ダイシンラー 牡2 *岩田康誠56
1 2 アドマイヤズーム 牡2川田将雅56
2 3 ランスオブカオス 牡2吉村誠之56
2 4 ミュージアムマイル 牡2C.デムー56
3 5 コスモストーム 牡2秋山稔樹56
3 6 アルレッキーノ 牡2C.ルメー56
4 7 クラスペディア 牡2小崎綾也56
4 8アルテヴェローチェ 牡2 *武豊56
5 9 エルムラント 牡2 *藤岡佑介56
510 トータルクラリティ 牡2北村友一56
611 ×ニタモノドウシ 牡2 *R.ムーア56
612パンジャタワー 牡2松山弘平56
713 エイシンワンド 牡2幸英明56
714 テイクイットオール 牡2 *岩田望来56
815ドラゴンブースト 牡2田口貫太56
816 タイセイカレント 牡2 *坂井瑠星56
レース後のコメント

 先行したアドマイヤズームが直線で抜け出して2馬身半差の圧勝。先行有利な流れだったものの、強い内容だった。新馬戦こそ敗れたものの、未勝利戦を勝って2連勝でGI勝利だ。

 2着はミュージアムマイル。この馬も新馬戦は勝てなかった馬だ。その後、未勝利、黄菊賞と連勝し、ここでも2着と健闘した。

 先駆有利な展開で上位馬のほとんどが先行した馬だが、3着のランスオブカオスは出遅れて中位からの競馬だった。デビュー2戦目で展開も向かなかったのに3着に来るとは能力が高いのだろう。荒削りだが今後注目だ。

 我が本命で1番人気のアルテヴェローチェは後方からの競馬だったが、流れが向かずに5着に敗れた。逃げた単勝万馬券のダイシンラーをも、力の違いではなく展開が原因とはいえ、捉えられなかった。

外れ

2024年12月15日(日) 7回京都6日 天候 : 晴  馬場状態 : 良
【11R】 第76回朝日杯フューチュリティS
2歳・オープン・G1(馬齢) (牡・牝)(国際)(指定) 芝・外 1600m 16頭立
馬名性齢騎手斤量タイム着差通過順上3F単勝体重増減調教師賞金
12 アドマイヤズーム牡2川田将雅 56 1.34.102-0233.6 59.1468 +2(栗)友道康夫7000
24 ミュージアムマイル牡2C.デムー 56 1.34.52 1/203-0433.8 23.7494 -2(栗)高柳大輔2800
23 ランスオブカオス牡2吉村誠之 56 1.34.92 1/209-1034.0 945.8498 -4(栗)奥村豊1800
11 ダイシンラー牡2横山典弘 56 1.35.3201-0134.912150.4506 +2(栗)梅田智之1100
48アルテヴェローチェ牡2武豊 56 1.35.4 3/412-1334.4 13.3472+14(栗)須貝尚介700
47 クラスペディア牡2小崎綾也 56 1.35.4クビ05-0734.714210.3496 +4(栗)河嶋宏樹 
815ドラゴンブースト牡2田口貫太 56 1.35.4クビ05-0434.91083.9472 +6(栗)藤野健太 
35 コスモストーム牡2秋山稔樹 56 1.35.5 1/205-0734.815297.9498 -2(栗)北出成人 
611×ニタモノドウシ牡2R.ムーア 56 1.35.81 1/214-1334.7 610.9464 +4(美)高木登 
1036 アルレッキーノ牡2C.ルメー 56 1.35.8ハナ12-1034.8 812.7466 +6(美)国枝栄 
1159 エルムラント牡2藤岡佑介 56 1.35.816-1634.516299.5474 -2(美)鹿戸雄一 
12612パンジャタワー牡2松山弘平 56 1.35.8クビ09-0935.0 49.0486 +6(栗)橋口慎介 
13510 トータルクラリティ牡2北村友一 56 1.36.11 3/403-0335.6 36.6474+12(栗)池添学 
14713 エイシンワンド牡2幸英明 56 1.36.3114-1335.311119.6482 -4(栗)大久保龍 
15816 タイセイカレント牡2坂井瑠星 56 1.36.3クビ09-1035.5 712.7486 0(栗)矢作芳人 
16714 テイクイットオール牡2岩田望来 56 1.36.72 1/205-0436.213181.0446 +2(栗)中竹和也 

LAP 12.4-10.8-12.2-12.6-12.4-11.8-10.9-11.0
通過 35.4-48.0-60.4-72.2  上り 70.9-58.7-46.1-33.7  平均 1F:11.76 / 3F:35.29
単勝  2 \910
複勝  2 \270 / 4 \170 / 3 \880
枠連  1-2 \1,490 (7)
馬連  02-04 \1,480 (6)
ワイド 02-04 \580 (5)/ 02-03 \2,660 (30)/ 03-04 \2,500 (29)
馬単  02-04 \3,700 (16)
3連複 02-03-04 \17,460 (57/560)
3連単 02-04-03 \86,430 (290/3360)

予想の表紙に戻る
競馬のお時間に戻る