本命はデビューから2連勝で中京2歳Sを制覇したキャンディード。すでに重賞を制している点でアドバンテージが高いが、その中京2歳Sは2着の1番人気馬スターアニスとの差こそクビ差なものの3着には7馬身差をつける強い内容だった。上位2頭の力が圧倒していたと言って良い。今回は距離延長となるがマイルまでなら問題ないだろう。軸はこの馬で決まりだ。
頭数が少なく上位3頭の能力が抜けていて堅く決まる可能性が高いので、相手は三強の残りの2頭カヴァレリッツォ、アドマイヤクワッズとする。
| B | 枠 | 馬 | 印 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | エイシンディード | 牡2 | *高杉吏麒 | 56 | ||
| 2 | 2 | マイケルバローズ | 牡2 | 岩田望来 | 56 | ||
| 3 | 3 | ガリレア | 牡2 | 杉原誠人 | 56 | ||
| 4 | 4 | アイガーリー | 牡2 | *武豊 | 56 | ||
| 5 | 5 | ◎ | キャンディード | 牡2 | 北村友一 | 56 | |
| 6 | 6 | ▲ | アドマイヤクワッズ | 牡2 | 坂井瑠星 | 56 | |
| 7 | 7 | ○ | カヴァレリッツォ | 牡2 | *C.デムー | 56 | |
| 8 | 8 | グッドピース | 牡2 | 西村淳也 | 56 |
「三強(のうちの2頭のワンツー)で決まる」というのは読み通りだったが、その2頭は私の本命馬ではない馬だった。アドマイヤクワッズとカヴァレリッツォが後続を大きく引き離しての一騎打ち。勝負は首の上げ下げまで持ち込まれたが、最後にわずかに前へ出たのはアドマイヤクワッズ。3着以下には5馬身差をつけ、両馬とも能力の高さを存分に示した。
我が本命キャンディードは後方からまったく進んでいかずに最下位。入線後に下馬した。鼻出血を発症していたようだ。無事に走れていたら、2頭の一騎打ちに割り込んで行けるだけの力はあったと思われるだけに残念だ。
外れ| 着 | 枠 | 馬 | 印 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | タイム | 着差 | 通過順 | 上3F | 人 | 単勝 | 体重 | 増減 | 調教師 | 賞金 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 6 | ▲ | アドマイヤクワッズ | 牡2 | 坂井瑠星 | 56 | 1.33.1 | 06-07 | 34.0 | 1 | 2.6 | 478 | +6 | (栗)友道康夫 | 3800 | |
| 2 | 7 | 7 | ○ | カヴァレリッツォ | 牡2 | C.デムー | 56 | 1.33.1 | 頭 | 03-02 | 34.3 | 2 | 2.6 | 478 | -2 | (栗)吉岡辰弥 | 1500 |
| 3 | 4 | 4 | アイガーリー | 牡2 | 武豊 | 56 | 1.34.0 | 5 | 04-02 | 35.2 | 7 | 34.0 | 438 | -2 | (栗)秋山真一 | 950 | |
| 4 | 1 | 1 | エイシンディード | 牡2 | 高杉吏麒 | 56 | 1.34.2 | 1 | 01-01 | 35.6 | 6 | 22.5 | 450 | +2 | (栗)大久保龍 | 570 | |
| 5 | 2 | 2 | マイケルバローズ | 牡2 | 岩田望来 | 56 | 1.34.5 | 2 | 04-05 | 35.6 | 8 | 37.2 | 496 | +4 | (栗)上村洋行 | 380 | |
| 6 | 8 | 8 | グッドピース | 牡2 | 西村淳也 | 56 | 1.34.8 | 1 3/4 | 06-05 | 35.9 | 4 | 10.8 | 466 | +14 | (栗)高野友和 | ||
| 7 | 3 | 3 | ガリレア | 牡2 | 杉原誠人 | 56 | 1.34.8 | ハナ | 02-02 | 36.1 | 5 | 19.1 | 438 | -4 | (美)清水英克 | ||
| 8 | 5 | 5 | ◎ | キャンディード | 牡2 | 北村友一 | 56 | 1.35.0 | 3/4 | 06-08 | 35.8 | 3 | 3.8 | 490 | +10 | (栗)松下武士 |
予想の表紙に戻る
競馬のお時間に戻る