2025年10月12日(日) 4回東京4日目 15:45発走
11R第1回アイルランドT
3歳以上・オープン・G2(別定) (牝)(国際)(指定)芝 1800m 16頭立

 昨年までは「府中牝馬ステークス」として行われていたのだが、その府中牝馬Sは6月に移動して実質的にマーメードSの後継レースとなり、昨年までの府中牝馬Sの位置付けのレースとしてこの「アイルランドトロフィー」が新設された。昨年までの正式名称は「アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス」だったので「アイルランドトロフィー」と「府中牝馬ステークス」に分裂したという見方もできる。まるで「サウジアラビアロイヤルカップ富士ステークス」のようだ(あっちはサウジ〜の方は2歳限定線でありレースの性質は引き継いでいないが)。

 さて、本命は今年の府中牝馬Sの覇者セキトバイーストとする。府中牝馬S2,3着のカナテープラヴァンダもここに出走しているが、2,3着ば斤量が当時より増えているのに対し、セキトバイーストは55.5kgから55kgに0.5kg斤量が減っている。同コースの重賞を勝って、その時より有利な斤量で走れるのだから狙い目である。春以来の出走だが連勝に期待しよう!

 相手本線は府中牝馬S2着のカナテープ。このコースでは[4,2,1,1]と好成績を残しているコース巧者だ。前述通り府中牝馬Sから斤量は増えているのだが、その後牡馬相手に関屋記念を勝っているのが心強い。府中牝馬Sと同じ馬同士のワンツーもあるだろう。

 その他の馬ではこのコース[2,2,0,0]とパーフェクト連対のアドマイヤマツリと、「最強の1勝馬」ボンドガールを押さえておこう。

結論
[馬連]
07-11 ・・・ 800pts
11-(01,08) ・・・ 600pts
B馬名性齢騎手斤量
1 1アドマイヤマツリ 牝4 *武豊55
1 2 アンゴラブラック 牝4戸崎圭太55
2 3 キャットファイト 牝4大野拓弥55
2 4 フィールシンパシー 牝6横山琉人55
3 5 リラボニート 牝4 *横山武史55
3 6 セフィロ 牝5 *横山和生55
4 7カナテープ 牝6 *佐々木大55
4 8 ×ボンドガール 牝4C.ルメー55
5 9 ピースオブザライフ 牝5 *菊沢一樹55
510 ライラック 牝6石川裕紀55
611セキトバイースト 牝4浜中俊55
612 ドゥアイズ 牝5 *三浦皇成55
713 サフィラ 牝4松山弘平56
714 ホウオウラスカーズ 牝7木幡巧也55
815 ラヴァンダ 牝4岩田望来55
816 アンリーロード 牝5荻野極55
レース後のコメント

 
結果詳細は月曜日か火曜日頃に掲載します。

予想の表紙に戻る
競馬のお時間に戻る