東京芝1600mコースはモーリス産駒が連対率20%と得意としており、回収率も単複ともに100%を超えている。サウジアラビアRCはもともと堅めに決まるレースであり今回は少頭数なので、人気のモーリス産駒2頭を狙ってみよう。
本命は関西馬のチュウワカーネギー。阪神の新馬戦を勝ち上がり、今回は初の関東遠征となるが、血統的に東京マイルは合っているので本命としよう。
対抗はゾロアストロ。デビュー戦は入れ込んで2着に敗れたが、前走の未勝利戦で2馬身半差の圧勝。前売り1番人気に支持されているが、デビュー戦で勝てなかったことからやや評価を下げて対抗とした。
上記のモーリス産駒2頭で堅いと思われるため、手堅く馬連一点で勝負しよう!
| B | 枠 | 馬 | 印 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ガリレア | 牡2 | 杉原誠人 | 56 | ||
| 2 | 2 | マーゴットブロー | 牡2 | 荻野極 | 56 | ||
| 3 | 3 | アスクエジンバラ | 牡2 | *岩田康誠 | 56 | ||
| 4 | 4 | ユウファラオ | 牡2 | 丸山元気 | 56 | ||
| 5 | 5 | ○ | ゾロアストロ | 牡2 | C.ルメー | 56 | |
| 6 | 6 | エコロアルバ | 牡2 | *坂井瑠星 | 56 | ||
| 7 | 7 | ニシノエースサマ | 牡2 | *三浦皇成 | 56 | ||
| 8 | 8 | ◎ | チュウワカーネギー | 牡2 | 北村友一 | 56 |
エコロアルバが大外から差して来て勝利を物にした。スタートで出遅れて最後方からのレースとなったが、直線での脚色が1頭だけ違った。
2着もモズアスコット産駒のガレリアで、最後に人気のゾロアストロ(3着)を交わした。モズアスコット産駒はこのコースでの成績が良くないから切っていたのだが、結果はモズアスコット産駒のワンツーだった。
我が本命チュウワカーネギーは早めに仕掛けたが最後まで脚が保たずに5着に敗れた。種牡馬のコース成績をチェックしてモーリス産駒のワンツーで決まると読んだのだが、モズアスコット産駒のワンツーになるとは…。
外れ| 着 | 枠 | 馬 | 印 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | タイム | 着差 | 通過順 | 上3F | 人 | 単勝 | 体重 | 増減 | 調教師 | 賞金 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 6 | エコロアルバ | 牡2 | 坂井瑠星 | 56 | 1.33.8 | 08-08 | 33.2 | 2 | 3.6 | 472 | +8 | (美)田村康仁 | 3300 | ||
| 2 | 1 | 1 | ガリレア | 牡2 | 杉原誠人 | 56 | 1.34.1 | 1 1/2 | 03-03 | 34.0 | 7 | 53.4 | 442 | +2 | (美)清水英克 | 1300 | |
| 3 | 5 | 5 | ○ | ゾロアストロ | 牡2 | C.ルメー | 56 | 1.34.1 | クビ | 05-06 | 33.8 | 1 | 1.9 | 470 | +4 | (美)宮田敬介 | 830 |
| 4 | 2 | 2 | マーゴットブロー | 牡2 | 荻野極 | 56 | 1.34.2 | クビ | 01-01 | 34.4 | 8 | 60.1 | 494 | -2 | (美)伊坂重信 | 500 | |
| 5 | 8 | 8 | ◎ | チュウワカーネギー | 牡2 | 北村友一 | 56 | 1.34.4 | 1 1/2 | 05-05 | 34.2 | 3 | 4.4 | 534 | +18 | (栗)大久保龍 | 330 |
| 6 | 4 | 4 | ユウファラオ | 牡2 | 丸山元気 | 56 | 1.34.4 | ハナ | 02-02 | 34.5 | 6 | 42.5 | 482 | 0 | (栗)森秀行 | ||
| 7 | 3 | 3 | アスクエジンバラ | 牡2 | 岩田康誠 | 56 | 1.34.6 | 1 1/2 | 05-06 | 34.3 | 4 | 9.1 | 458 | 0 | (栗)福永祐一 | ||
| 8 | 7 | 7 | ニシノエースサマ | 牡2 | 三浦皇成 | 56 | 1.34.9 | 2 | 03-03 | 34.9 | 5 | 15.1 | 486 | +6 | (美)鹿戸雄一 |
予想の表紙に戻る
競馬のお時間に戻る