2025年 2月 9日(日) 1回東京4日目 15:45発走
11R第75回東京新聞杯
4歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(特指)芝 1600m 16頭立

 本命は昨年の覇者のサクラトゥジュールとする。一昨年のこのレースでは14着に敗れてるが、昨年のこのレースを制し7歳にして重賞初制覇と晩成型の馬だ。8歳の高齢馬だが、前走も京都金杯を勝っており年齢による衰えはない。それどころか2年前より確実に強くなっている。今年は58kgの斤量を背負うことになるが、ハンデ戦の京都金杯でこの斤量をこなして勝っているのだから別定戦の今回は心配はいらない。鞍上のR.キング騎手は2度の重賞勝利の際に手綱を取っていた騎手であり、相性は抜群である。7歳時に本格化したこの馬の連覇に期待しよう。

 相手本線は京都金杯2着のウォーターリヒト。重賞では善戦すれど勝てずといった感じだが、東京芝1600mで3戦2勝なのが心強い(唯一敗れたのは相手が強かったNHKマイルカップ)。コース相性がいいのでこの馬を対抗としよう。

 その他の馬では一昨年のエリザベス女王杯の勝ち馬で昨年はマイルCS4着とマイルへの適性も見せたブレイディヴェーグ、前走秋華賞2着で大崩れしないタイプのボンドガール、同コースで行われた富士Sの覇者ジュンブロッサムを押さえておこう。

結論
[馬連]
01-(07,12) ・・・ 600pts
01-04 ・・・ 500pts
01-08 ・・・ 300pts
B馬名性齢騎手斤量
1 1サクラトゥジュール セ8R.キング58
1 2 メイショウチタン 牡8 *吉田豊57
2 3 シャンパンカラー 牡5 *内田博幸59
2 4 ×ボンドガール 牝4武豊55
3 5 コラソンビート 牝4 *津村明秀55
3 6 オールナット 牡4北村友一57
4 7ブレイディヴェーグ 牝5C.ルメー56
4 8ジュンブロッサム 牡6戸崎圭太59
5 9 ラーグルフ 牡6 *三浦皇成57
510 ゾンニッヒ 牡7 *浜中俊57
611 ジオグリフ 牡6横山武史59
612ウォーターリヒト 牡4 *菅原明良57
713 ゴートゥファースト 牡5 *池添謙一57
714 マテンロウスカイ セ6横山典弘59
815 オフトレイル 牡4 *田辺裕信58
816 セオ 牡5 *横山和生57
レース後のコメント

 ウォーターリヒトが府中の長い直線を活かした鮮やかな末脚で差し切り勝ちを収めた。重賞初挑戦の京都金杯では勝ち馬にクビ差及ばなかったが、得意の東京マイルで重賞初制覇だ。

 2着は「最強の1勝馬」ボンドガール。数々の重賞で善戦してきて、今回はいつもより前目の位置での競馬を試して今度こそ勝利と思われたが、ゴール寸前で勝ち馬に交わされまたしても2着。

 3着には単騎で逃げた単勝257倍の人気薄メイショウチタンが粘った。

 我が本命サクラトゥジュールは後方で伸びずに15着に惨敗した。昨年とは大違いだ。ウォーターリヒトとサクラトゥジュールのどちらを本命にしようか迷ったのだが、京都金杯の結果を考慮してサクラトゥジュールを軸にしたのが悔やまれる。

外れ

2025年 2月 9日(日) 1回東京4日 天候 : 晴  馬場状態 : 良
【11R】 第75回東京新聞杯
4歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(特指) 芝 1600m 16頭立
馬名性齢騎手斤量タイム着差通過順上3F単勝体重増減調教師賞金
612ウォーターリヒト牡4菅原明良 57 1.32.612-1233.2 37.4468 -2(栗)河内洋4100
24×ボンドガール牝4武豊 55 1.32.7クビ06-0633.7 24.4456 +8(美)手塚貴久1600
12 メイショウチタン牡8吉田豊 57 1.32.8 1/201-0135.116257.0480 -8(栗)本田優1000
47ブレイディヴェーグ牝5C.ルメー 56 1.32.8クビ09-0833.6 12.6482+14(美)宮田敬介620
714 マテンロウスカイセ6横山典弘 59 1.32.9 1/203-0334.41039.5486 +2(栗)松永幹夫410
816 セオ牡5横山和生 57 1.33.11 1/402-0235.0 827.6486 -8(栗)上村洋行 
23 シャンパンカラー牡5内田博幸 59 1.33.1 1/206-0833.91180.7514 +4(美)田中剛 
815 オフトレイル牡4田辺裕信 58 1.33.2 1/216-1633.2 930.5456 +2(栗)吉村圭司 
36 オールナット牡4北村友一 57 1.33.3 3/404-0534.4 59.2532 +6(栗)高野友和 
1048ジュンブロッサム牡6戸崎圭太 59 1.33.4クビ09-0834.2 69.6478 +6(栗)友道康夫 
11611 ジオグリフ牡6横山武史 59 1.33.4クビ14-1433.7 721.9514 (美)木村哲也 
1235 コラソンビート牝4津村明秀 55 1.33.5クビ12-1234.113102.1464 (美)加藤士津 
12713 ゴートゥファースト牡5池添謙一 57 1.33.5同着04-0434.81286.6476-10(栗)新谷功一 
14510 ゾンニッヒ牡7浜中俊 57 1.33.8206-0634.814129.8478 -4(栗)池江泰寿 
1511サクラトゥジュールセ8R.キング 58 1.34.01 1/409-0834.8 49.0516 +4(美)堀宣行 
1659 ラーグルフ牡6三浦皇成 57 1.34.8514-1435.115217.6494 -2(美)宗像義忠 

LAP 12.5-11.0-11.1-11.5-11.6-11.3-11.6-12.0
通過 34.6-46.1-57.7-69.0  上り 69.1-58.0-46.5-34.9  平均 1F:11.57 / 3F:34.72
単勝  12 \740
複勝  12 \230 / 4 \180 / 2 \3,570
枠連  2-6 \1,260 (5)
馬連  04-12 \1,540 (6)
ワイド 04-12 \620 (6)/ 02-12 \28,850 (94)/ 02-04 \19,700 (81)
馬単  12-04 \3,540 (15)
3連複 02-04-12 \174,760 (235/560)
3連単 12-04-02 \816,870 (1178/3360)

予想の表紙に戻る
競馬のお時間に戻る